 |
 |
久那: | 13号埋立地プライベ、何時の間にやら終了してたらしいです |
杏子: | 未着なのに? |
久那: | 交通の便の悪さに、ゲーム終了後以降は…… |
久那: | という話らしく。 |
杏子: | 何処も似たようなこと言ってるなあ |
Gapy: |
人が来れなければ、プライベは開けないでしょう・・・ |
久那: | 縦ロール夫人ともめったに会えなくなってきてるし(汗)。寂しいもんだ |
杏子: | PLが匿名化すると、そういうのも集まりにくくなりますょ。 |
久那: | 縦ロール夫人は過剰PBM投資による慢性金欠でこちらに来れず(汗) |
久那: | というか就職活動はどうしたみたいな(大汗 |
杏子: | それはぁ…… |
杏子: | 大丈夫だと信じましょう。 |
杏子: | えぇ。 |
Gapy: | プライベとかで、人に会えなくなると、益々、PBMの意味減ってしまいますな・・・ |
久那: | んむぅ |
杏子: | 人かぁ。FEしか会わないっていうか前回FEは参加してないし |
久那: | ゲーム性の追求として匿名化は間違ってないと思うけれど…… |
杏子: | PL匿名を保持した上での、PCによる情報収集や伝達ができれば良いんですよね。 |
杏子: | それ考えるとやっぱりPBMクライアント構想が。 |
久那: | 寂しいっちゃ寂しいのよなぁ |
杏子: | PLはPCと離れたところで、メタゲームとして交流できればベターかなあ |
久那: | サムライキングダムのシステムはかなり完成されてると思うのですよ。匿名性はほぼ完全に保証されてる上でシナリオごと、グループごとに掲示板が持てる上に特定のPC相手にメールを出す事が可能 |
杏子: | それは感じましたねー。シナリオ掲示版がオフィシャルにあるのは強いと思った。 |
久那: | 殲鬼門というJAVAゲームでは見ず知らずの他人PCをパーティに組み入れて探索が可能。逆の状況も起こり得るし、その時には戦果をメールで知らせてくれる。 |
杏子: | へぇー |
杏子: | かなりいけてるなあ。ノウハウの蓄積と技術力だ。 |
Gapy: | CCGの伝言量とか増やせば、PBMに流用できると思うけど・・・アレは完全にPLとPC使い分けて、匿名性も高いし。 |
久那: | 「○○が貴方をパーティに探索しました。あなたは□□の腕輪を入手しました。○○のPCステータス、メールフォームのURLはこちら」って感じ |
杏子: | 管理がザルですけどねー:CCG |
久那: | そしてさらにOMCによるツインピンナップでお気に入りのPCとのツーショット絵も発注可能(笑) |
杏子: | なにーっ。NPCは駄目ですか?:OMC |
久那: | わからないけどー(笑)>NPC |
杏子: | 姫様とのツーショットをー:笑 |
久那: | OMCボイスアクターサービスも始まったみたい(笑) |
杏子: | は? PCの挨拶コメントとかを読んでくれるですか? |
久那: | ノベル+イラスト+声。これ最強(笑) |
杏子: | OMCはOMCロゴ入れれば他でも使えたはずだけど、声はどうするんだろう |
杏子: | ぇー、やはりそれも同人声優が登録するのですか:笑 |
久那: | ようわからんけどー。タイアップはまだかも |
久那: | そんな事言うたら、コスプレイヤーも募集するらしいという話はどうなんだろー的(笑) |
杏子: | まぢでかっ:笑 |