 |
 |
03/03/25
|
久那: | サンシャインには何が入ってるんだろ。 |
久那: | プラネタリウムを最終地点と見ていいのかな? |
杏子: | んー |
久那: | あ、じゃなくて。 |
杏子: | どうなのかなぁ |
久那: | 推測文を書く人の分担も決めたい |
久那: | これこれこういう事で、こういう前提でG-ZEROは動いてます |
久那: | 「塔→台座」の解釈で1人。「サンシャイン・ミッションの解釈」で1人。「プラネタリウム?の解釈」で1人 |
久那: | ……かなぁ |
久那: | 夜中はどうも……頭の回転が鈍いなぁ |
杏子: | んー |
杏子: | 解決は分担した方がいいかも |
久那: | 分担にも意味が無いとにゃ。奥島ミッションでは全然なってなかったし |
杏子: | なかったですねー:笑 |
久那: | チーム内レベルじゃなくて、たとえば全部自分らでとやるのも大変だし |
久那: |
なのではっきり言うて、攻略自体は第二小隊さんに譲ってもOKじゃないかな。
|
久那: | そうだ。もうひとつ。 |
杏子: | ? |
久那: | 奥島前期ミッションでオプショナル出たの? 出たのであればそいつの周辺をリサーチ。出なかったのであれば他ドメイン情報のリサーチ |
杏子: | 台座のネタですか |
久那: | そのPCのアクション(推測)から、何を(他ドメインとか、周辺リアとか)ソースにしていいのかの傾向とか、参考にできればと思って |
杏子: | ぁー、なるほど |
久那: | というか……他のリア読まな過ぎ、なのかなと>私たち |
杏子: | 読んでないですなあ |
杏子: | っていうかほとんど公開されてるのに、自分トコですらあまり読んでない現状が |
杏子: | 熱意はどうしたっていう感じで |
久那: | RA読むのが苦痛ってのが……否めないけれど(汗 |
03/03/27
|
杏子: | 9500/9700シリーズ限定。 |
久那: | おはようございま |
久那: | うち8500DV… |
杏子: | じゃぁだめだ:ヲ |
久那: |
でも凄い時代になったね。ソフトウェアで性能が書き換わるのだから>Radeon |
杏子: | で。久那ちゃんは120の謎は何か浮かんだですか |
レヴィ: | プラネタリウム攻略に思考を切り替えた方が良かないですか、時間も無いし |
久那: | んや |
杏子: | 用意する物は「星が降る」の解釈、プラネタリウムの役割および塔の実態についての推測。 |
杏子: | 空間的なプラネタリウムではなく、その機能に重点を置いたプラネタリウムの征圧・掌握。押さえとしてナンジャ。ワールドインポートマートビルでの行動。 |
杏子: | とりあえず、レヴィちゃんと話してるときでこんな感じでした。 |
久那: | んー。ナンジャに絡む必要ってあるのかなぁ |
レヴィ: | イースの本が隠されてる可能性はゼロじゃないし、仕事にあぶれたら行ってみてもいいかと |
久那: | イース? |
レヴィ: | 例え話でんがなw。イースの本=キーアイテムもしくは隠しコマンド |
久那: | プラネタリウムで使用する制御キー等の類なら。しかし隠し場所にナンジャか…… |
杏子: | カラクリ屋敷ですからねー |
久那: | いや、カラクリ屋敷……じゃない、なぁ |
杏子: | どうすっかなー。誰がどう分かれるのが適当なんだろう |
レヴィ: | にゅ、そろそろ寝るですー |
杏子: | ぐにゃー |
久那: | アトラクションで使用するナジャヴ(マスコットキャラ)人形が制御キー、というのも綺麗なんだけど、内輪っぽいなぁ |
久那: | ねぁー |
レヴィ: | であー |
| ぐおぉぉぉ(泣)レヴィさんが退室されました!! |
久那: | プラネタリウムはエレベータ直通って気しないでもなく。じゃあどこに防衛ライン置くのかといわれれば、それが想像できなくて(汗 |
杏子: | 普通は出たところですねー。 |
久那: |
シナリオ上ナンジャを防衛ラインに置けば綺麗なんだけど。EPで書き換えるとかしなきゃ構造上ありえないよね |
杏子: | エレベータが使えないから階段、というのもなぁ……階段は普通上まで1フロアだし |
久那: | マスターがどうするかかなぁ。ナンジャに思い入れあるなら、ナンジャ震龍の拡大という技でインポートマートビルを総アトラクション化する、かなぁ |
杏子: | 逆に防衛がいらないってことも考えられるかも。 |
久那: | ただその際ナンジャネタは使えない筈だよ。内輪だから。 |
杏子: | 制御機能にアクセスするにはアイテムが必要で、それがなければ前任のようにEPトラップにひっかかってしまうとか |
久那: | あの選択肢は内輪ネタをわかってる者同士で楽しむためのものだとしか |
久那: | だから、通過点にナンジャという内輪を利用するってマスター的にどうだろうと思っていたのです。イース以前に。 |
杏子: | 防衛ラインとナンジャの問題かぁ…… |
久那: | ドルアーガ60階と同様に罠選択肢(内輪の場)としてなら機能する |
久那: | ……ナチュラルQINDプレイヤーに対するエサばかりじゃん(笑) |
久那: | そういう意味じゃ、枝葉に囚われない第二小隊さんがトラップにかからず真相にたどり着きそうな |
杏子: | ぃゃ、「星が降る」を解かないと。 |
久那: |
謎解きスキーは真相よりもついつい枝葉に囚われるもの。つまり私たち。 |
久那: | マスター、今回内輪をシナリオロジックに使うかなぁ。 |
杏子: | そうなると120の謎、かぁ |
杏子: | アレが「裏」でないとしたらどう解釈するべきか |
久那: |
わざと内輪に誤誘導できるようなネタ使って、ネタに偏らない解法を求めるんだったりしたら、すごく嫌らしい(笑) |
杏子: | キーは「星が降る」と「塔=EP送受信装置」の二つだけなんですよね、実質上 |
杏子: | あとは120をキーに含めるかどうか |
久那: |
裏だったら今回究明しなくてもOK。違ったとしても第二小隊さんが向かうだろうなので任せてOK、と楽観的だったり |
杏子: | まぁ、残り60はどうせ今回じゃアクセスできないんで。 |
杏子: | 結局、今回は何を目的にして動くかってのを決めないと。 |
杏子: | 動くならとことん決め打ちで。 |
久那: | プラネタリウム1本で良いのでは?>ゴール |
杏子: | 違うですよ。プラネタリウムで何をするかです。重要なのは。「行く」「調べる」じゃダメ。 |
久那: | ナンジャに制御キーが隠されているかも、は、ソースレスだから |
杏子: | プラネタリウムの役割はこうなってると推測するから、こう行動する、というのを立てないと。 |
杏子: | それは元から余暇行動とか手が余ったらの予定。 |
杏子: | 可能性を潰すことは無意味ではない、という内容 |
久那: | 流星とは何か、ZAPと関係するのか、を解明して、その対処を盛り込みつつ |
久那: | プラネタリウムを掌握する手立てを考える |
久那: | あと、プラネタリウム自体ハズレだったとしても恨みっこ無しという事で皆に同意を(汗) |
杏子: | 知るかって感じですな。わたしとしてはチームの行き先が池袋が多数派だったこと自体が予想外なんですから |
杏子: | それでぐだつくようなら「うるさい意見を出せ」で終わり。 |
久那: | はーい、こんな感じですか。 |
久那: | プラネタリウムからZAP=流星=余剰EPを制御してる? |
杏子: | 反論も出てないんで、異論は久那ちゃんの一連の考察だけ。となれば進めちまいませぅ |
杏子: | まとめられる形で、何通りかのテンプレを作るのが次の段階かもです。 |
久那: | えーと、大筋はプラネタリウム=制御室、後はトラップという解釈でいいのかな。天プレはその派生で |
杏子: | で、いいと思いますね。60は丸ごとEPアンテナで。 |
杏子: | 120の残り60の部分は他が解明してくれるだろうから考慮しない、ということで。 |
久那: | 実は攻略中にも着々と増築中で、60までたどり着いたところで「まだまだいくよー。次回に続く」というオチ(笑) |